効果的にカロリーが消費できるエアロバイク。
自宅でダイエットしたいなら、かなりオススメの器具ではあります。
こんな風に外を走れれば気持ち良いけど、天候に左右されたり、着替えるのが面倒だったりとありますからね。
エアロバイクの消費カロリーって?
エアロバイクの消費カロリーは、1時間で300kcal前後だと言われています。
もちろんどのくらいの重さでやるかによって変わっては来ますけど、ジョギングのおよそ6割程度の消費カロリーだと思えば良いでしょう。
そう聞くと少ないように思えるかも知れませんが、前述したように、着替えたり天気を気にしたり、交通事故にあったりするリスクが無いことを考えると、継続し易さでは圧倒的にエアロバイク。
また、ジョギングは膝や腰、足首に結構負担がかかるもの。
健康体ならまだしも、ちょっと気になる場所があるとか、アスファルトを走るとどこかしら痛くなるとかあれば、エアロバイクを有酸素運動の主力に置くのはアリだと思いますよ。
こんな人にオススメ!エアロバイク!
テレビを見ながら運動も出来るし、お風呂の前にちょっと一汗とかも良いですよね。
また、ジョギングやサイクリングと違って、数字でトレーニングを管理出来るの嬉しいメリット。
その日の体調や気分によって負荷を上げたり、前回と比べてどうかを調べたり。
心肺機能の向上が数字で把握できるから、積み上げるのが好きな、コツコツタイプの方にはやりがいが感じられるでしょう。
逆に、そういったタイプの方は、気分任せで外を走ったりするのがあまり得意で無かったりするので、検討して見る価値はあるのでは無いでしょうか?
もちろん場所を取ってしまうデメリットはありますけど、そこまで大きなものじゃないですし、ランニングマシーンを自宅に置くのに比べたら、導入のハードルは遥かに低いですよね。
腹筋だけ鍛えていても、お腹は割れません。
全身の筋肉をバランスよく鍛えつつ、余計な脂肪を燃やすことが肝要。
エアロバイクで、コツコツ体脂肪を燃焼させていきませんか?